- 2016.06.6
- Blog
これから迎える夏を前に大阪店では工藤と長澤の対決姿勢が表面化している。
工藤は「この夏は久しぶりにコットンスーツを着用しよう」と
早くからイメージが出来上がっており、早々にオーダーをしていた模様。
そして仕上がって来たのがコチラ

見てみぃ!このドヤ顔!(笑)
(伊)カチョッポリのコットン/オリーブで仕立てたドレープカットの2ピース・スーツ
白の綿麻素材のBDシャツにスラブ織のブラウンタイを合わせて
シンプルにまとめたその装いからは大人の余裕か
またはイメージ通りのスタイルに悦に入っているのか
慢心のドヤ顔がすべてを物語っている。
そんな工藤に寝耳に水、後ろから鉄砲で撃たれるような事件が起きる。
なんと長澤も秘かにコットンスーツをオーダーしていたのだ。
そして仕上がってきたのがコチラ

若き日のシナトラをイメージっていったい何歳なんだよ!?(笑)
国産のコットン・ストレッチ/ベージュで仕立てたケーリーズ・カットの2ピース・スーツ
しかも工藤の着用日に合わせて長澤もこのスーツを着用して出勤するという挑発的な態度は
まさに牙を剥いたカンバックサーモン!掟破りの逆コットン攻め!
工藤さんなら何を着ても許されるのか!?(前田日明風)
俺は工藤さんの咬ませ犬じゃないぞ!これからは俺が先を走ってやる!(長州力風)
鼻息荒く勢いづく長澤だが工藤は至って冷静に事態を見ている。
「遠慮するこたぁねぇえんだよ。長澤が本気で来るなら俺も本気で受けてやるぜ!」
と得意のアントン調で切り返したかと思えば
「長澤、トランキーロ!焦んなよ」
と現代プロレスもしっかり見ている余裕を伺わせた。
コットンスーツに端を発した今回の下剋上、
これから新たな局面を見せていくのか目が離せない。
怒涛逆巻く大阪夏の陣、乞うご期待!
ということで(笑)
大阪店ではこの夏、コットンスーツをおススメしています。
セットアップ、単品使い、と汎用性に優れていますので何かと重宝しますよ。
この夏、是非ご検討ください。 大阪店/工藤