- 2017.06.21
- Blog
今日の関西は久しぶりの雨空です。梅雨入りしてしばらく雨が降ることなく、日中も快適な暑さが続いていましたが、ようやく梅雨らしい天気になりました。そんな中、私は少々お疲れ気味でしたので、連休を利用してリフレッシュしてきました。向かった先は滋賀県・琵琶湖です。人生初の琵琶湖です。
山頂にある「琵琶湖テラス」から眺める琵琶湖は海にしか見えません(笑)。この日は風もなく穏やかな天気でしたので、しばらくまったりとテラスで過ごしました。その後、向かったのは湖畔にある宿泊先のホテル「セトレ マリーナびわ湖」です。
以前に神戸・垂水にある「セトレ」に宿泊したのですが、料理も美味しく、ホスピタリティも良かったので今回も同系列のホテルを選択。今回は琵琶湖近辺で採れる自然の恵み(野菜、鮮魚、肉)を美味しくいただきました。
夕暮れ時、部屋からの眺めです。たまには非日常的なスローライフもいいですね。翌日は「仰木の棚田」へ。実は私、棚田好きなんです。
棚田の向こうに琵琶湖が見えます。目に良いグリーンでした。そして帰りに雄琴(おごと)温泉に立ち寄りましたが、思っていた以上に良い温泉でした(失礼)。正直、雄琴温泉自体知りませんでしたが、ぜひまた行きたい温泉です。というわけで、湖、山、温泉と自然に癒された休日でした。充電完了! (大阪店 工藤)