batak

batak

シャツを買いなさい、と父は言う。

             

「天使の入江|La Baie Des Anges」(1963年)フランス映画  ジャック・ドゥミ監督作品/キャスト:ジャンヌ・モロー、クロード・マン他、音楽:ミッシェル・ルグラン

 

さて今回は映画の話から。フランスの名匠ジャック・ドゥミ監督の名作「天使の入江」です。この作品の中で、銀行マンの主人公は時計屋を営む父親から叱咤されます。「金があるなら、シャツを買え」と。この会話は、ギャンブルでアブク銭を稼いだ主人公に対する忠告なのですね。銀行マンは銀行マンらしく身だしなみを整えて、堅実な仕事をしろ、というような意味なのでしょう。確かに品質の良いシャツを着ていると、キリッとするので他人に良い印象を与えます。選ぶなら、ヘビーローテーションでもへこたれないバタク厳選のシャツ生地で仕立てた、クラシックなシャツはいかがでしょうか。「イタリア生産」、「海島綿」、「老舗ブランド」などから集めた大人のための上質なお品です。特に今回は海島綿のシャツ生地紹介が多いので少々解説させていただきます。

海島綿(シーアイランドコットン)はカリブ海だけに育つことを許された神の贈り物」と言われております。過去に世界各地でこの綿花栽培が試みられましたが、いまだ成功した例がありません。気温、雨量、日照時間など肥沃で水はけが良くアルカリ性の土地でしか育たないのです。したがって、カリブ海のみの生産となりますので、年間の生産量は世界の綿トータルの10万分の1以下。希少価値の高いお品になります。また、海島綿特有の素材特性でもある「滑らかさ」、「膨らみ」、「弾力性」は他の綿素材では実現できない美点です。

P.S. 1枚のシャツを末永くご利用いただくために、衿とカフスの交換も承っております。お気軽にご相談くださいませ。わたくし長谷川は10年以上愛用のシャツを多数所有しておりますが、クリ-ニングに出しても生地の風合いは購入時とほとんど変わりません。約35年、様々なクリーニング屋さんとお付き合いしてきましたが、私のオススメは町の個人経営のお店です。その理由は、自然な風合いで仕上げてくれ、職人さんと直接話しができるからです。また、お店によっては価格が極端に安いお店もありますが、大量に機械処理するため、高温・高圧で扱い、生地と芯地に大きく負担をかけ、生地の風合いが変化し、縮みが発生することもあるようです。

▇海島綿(シーアイランド・コットン)

海島綿ホワイトダイヤ

海島綿ホワイトツイル

海島綿ホワイトドビー

海島綿ブルーヘリンボーンナロウ ストライプ

▇デイビッド・ジョン・アンダーソン(起源は英国)

デイビット・ジョン・アンダーソン 120/2 海島綿ブルーヘリンボーン

デイビット・ジョン・アンダーソン 120/2 海島綿ホワイト

デイビット・ジョン・アンダーソン  200/2

▇ カンクリーニ by イタリー

カンクリーニ 100/2 グレイ・ナロウストライプ

カンクリーニ 100/2 ブルーナロウ・ストライプ

▇アルモ by スイスランド

アルモ 120/2ブルーオルタネイト・ストライプ

アルモ 120/2ブルーオルタネイト・ストライプ

©2003 Nobel Note inc. All rights Reserved.
当ホームページに掲載している文章・写真について無断転載を禁じます。

Bespoke Tailor batak.