Blog

ツイード特集1:チェビオット・ツイード

ツイードの中でももっとも英国らしいツイードを得意としているミル(織物工場)といえば、「ラヴァット・ミル」。バタクが同社に特別注文したオリジナル・ツイードについて数回に分けてご案内したいと思います。同ミルは、スコットランドの国境の町ホーイック、ツイード川流域に位置する創業130年の老舗。貴族たちが家族や使用人のために特別に誂えたかつての服地,エステートツイード(200種以上のパターン)を、現在に復元していることでも有名です。その品質的な特徴は、「トップ・ダイ(羊毛原料採取の段階で染色する方法)による混合糸」、「しっかりとしたツイスト(強撚紡績)」、「最高品質のウールのみの使用」にあります。もちろん、製造工程はすべて自社で管理しており、ツイードにかけては世界でもトップ・クラスのクオリティを長年維持し続けています。

さて、そんな「ラヴァット・ミル」に特別注文したバタクのオリジナル・ツイードの中から、今回は「チェビオット・ツイード」のオススメ柄をいくつかご紹介いたします。すでに各店の店頭にご用意しておりますので、ご要望の際は是非お立ち寄りください。

ブラック&グレーにブルーとレッドのネップ。560g

THORN PROOF(トゲが刺さらないほど織り密度が高い)仕様。強撚糸の平織。スコットランドのボーダー地方に伝わる伝統的なツイードです。

ミクストグリーン・ヘリンボーン柄。780g

「ブレ―マー」は典型的なスポーツ・ツイードで主にハンティング用として使用されています。風合いは表面がデコボコしており、野趣あふれる荒々しさが魅力です。トップダイによる色の深さが表現されている。グリーンに見える色目はエメラルド、カーキ、ダークブラウン他に濃淡色の配色。

ミクストブラウン、ヘリンボーン柄。780g

「ブレ―マー」は典型的なスポーツ・ツイードで主にハンティング用として使用されています。風合いは表面がデコボコしており、野趣あふれる荒々しさが魅力です。こちらのブラウンはオレンジ、ブラック、グレー系、他に濃淡色の配色。

ブラウン色のシャドーヘリンボーン&ネービーのオーバーブレイド 600g

チェビオット種の子羊から採る「ラム チェビオット」。チェビオット種の中でも柔らかさ・滑らかさでは群を抜いています。ツイードならではの自然の色目のみで構成されています。ラヴァットミルの定番スポーツマンと同様の品質。

 

ダークグレーのヘリンボーン ラムチェビオット 600g

チェビオット種の子羊から採る「ラム チェビオット」。チェビオット種の中でも柔らかさ・滑らかさでは群を抜いています。オーソドックスでな色柄ですが、ネイビーを絡ませた深味のある色合いは他ではお目にかかれないお品です。