爽快、コットン・トラウザーズ。 コットン・トラウザーズのシーズンがやって来ました。春から夏のシーズンにかけてが旬のアイテムですね。 既製品では出せないテーラードならであの絶妙なフィットとシルエ… 2016.03.25 Blog
シアサッカー&コードレーン、品揃え充実。 その通気性と熱交換性の高さから、春夏の服地の定番としてスーツやジャケットに多用されているのが シアサッアーとコードレーンです。春夏のオフウエアに最適な服地として… 2016.03.24 Blog
新色の「黒」を加えて、今年も“カリビアン・シャツ”です。 1950~60年代、英国の避寒地でもあった英領カリブ海の島々。 冬の寒さを避け、ここに別荘を持って暮らすライフ・スタイルが英国の富裕層の間でステイタスに なって… 2016.03.24 Blog
清流と自然が紡ぐ、最上級の着心地。 スイスの高級シャツ生地メーカー「アルモ」より、春の新柄が到着しました。 「アルモ」の工場がある場所は名峰アルプスの麓。雪解けの清流が流れる自然豊かな場所です。 … 2016.03.16 Blog
シャツは外出着でもある。 クールビズの普及により、毎年、シャツをオーダーする方が増加しております。 かつてシャツは下着という位置づけでしたが、夏期においては外出着として ビジネスの現場で… 2016.03.11 Blog
コットンもショーンヘル式低速織機で織る。 例年ですと春夏のコットン服地と言えば、英国製をメインに品揃えをしておりましたが、 当店オリジナルのコットン地がベンチマークとした品質を満足できるようになったため… 2016.03.11 Blog
バンチ(服地見本帖)からオーダーしてみませんか(Standeven)。 各服地ミルやマーチャントが用意している多彩なコレクションから自由に選べる バンチオーダーも注文服づくりの楽しみのひとつです。当店では店頭在庫だけでなく、 バンチ… 2016.03.1 Blog
バンチ(服地見本帖)からオーダーしてみませんか(CANONICO)。 いつもブログでご紹介する服地は店頭在庫が中心でした。店頭在庫は、当店が選んだ推奨品あるいは 掘り出しモノであると同時に早い納期という魅力があります。 一方で、各… 2016.02.29 Blog
バンチ(服地見本帖)からオーダーしてみませんか(Dugdale Brothers NEW)。 いつもブログでご紹介する服地は店頭在庫が中心でした。店頭在庫は、当店が選んだ推奨品あるいは 掘り出しモノであると同時に早い納期という魅力があります。 一方で、各… 2016.02.29 Blog