Blog

スタートします。batak Formal Wear

一般的にフォーマル・ウエアと言うと、日本では冠婚葬祭時の式典服に限定され、本来なら略礼装に過ぎないブラック・スーツの着用が常態化しています。また婚礼祭事を例に取れば、披露パーティを盛り上げる舞台衣裳のような服装がウエディング・シーンを席巻しています。こうした日本独特の時代に呼応したフォーマル・ウエアを私たちは否定するつもりはありません。しかし私たちの予想をはるかに超え、本来の英国式フォーマル・ウエアを切望される声が年々増え続けていることも確かです。そうした、クラシックなフォーマル・ウエアを志向されるお客様の受け皿となる服づくりのプロが、日本にどれだけいるのか。 私たちは、かねてよりそこに問題意識を感じておりました。この度、新たなオーダーカテゴリーである「バタク フォーマル・ウエア/batak Formal Wear」を立ち上げる理由はそこにありました。クラシックなフォーマル・ウエアとは、19世紀〜20世紀初頭に英国で確立されたドレスコードです。朝〜昼に着る本礼装のモーニング・コート。昼間の本礼装であるフロック・コート。準礼装として使い勝手に優れるディレクターズ・スーツ。カジュアルな夜会で着るディナー・ジャケット(タキシード)。公式晩餐に着るイブニング テイル・コート(燕尾服)。私たちがベンチマークとするフォーマル・ウエアとは、こうした英国式の礼服を徹底して学び・探求し・再現した服装です。ただし、私たちのお客様は王室や貴族のように朝昼晩と着替えて公務を行うわけではありません。また、英国式だからといっても原理主義的な大仰なものでもありません。現実的な社会生活の規範の中で着る実用的な礼服を目指しています。公式の場における伝統的なルールやマナーに従うこと。参加者・参列者に失礼がないように控え目(アンダーステイト)であること。もちろん、奇をてらったり、トレンドを競い合ったりするものではありません。ごくごく当たり前の正統的な様式と向かい合いながら、他のビスポーク・ウエアと同じようにお客様と一緒にその本質を掘り下げることこそが、フォーマル・ウエアを仕立てる基本だと認識しています。そして、お客様と語らうことを通じて装いに命を吹き込み、確立された形式美の中にお客様らしさを表現できるよう取り組んでまいります。

その1)なぜ、バタクはフォーマル・ウエアにこだわるのか

その2)batak Formal Wearがご提供するもの

その3)礼装は、「黒」だけではありません。batak Formal Wear

その4)変わらない礼装、変わる冠婚葬祭

(写真)ビスポークのモーニング・コート

上着のラペルやトラウザーズの色柄、ウエストコートやシャツ、タイなどをご相談しながらオーダーすることが可能です。価格については各店舗へお問合せください。