Blog

IMG_1224
このカシミアは投資的価値の高いものです。
昨日のブログでご紹介した「ムーア・ブルック」のカシミアのコート地ですが、バタク大
Double_Chester_Camel
カシミア100%のキャメル色チェスターを誂える。
毛織物の中でも、暖かさ、滑らかな手触りでは群を抜いているのが、カシミアです。その
IMG_0769
枯れゆく様こそ、武器になる。
私自身も気が付けば人生を折り返しているわけですが、そのせいか最近は自分の枯れてゆ
Brace_select_03
バタクと言えば、「アルバート・サーストン」。
英「アルバート・サーストン」は、世界最古のブレイシーズブランドです。スーツの源流
Dress_suit_01
社交性をおびた、ニア ビジネス・スーツ。
スーツという服はシンプルな構成ですが、着方によっては実に幅広い装いを可能にします
t&l_01
「テーラー & ロッジ」の、シャドー系デッドストック。
何着がスーツを仕立てていると、ベーシックな色柄だけでなく、気分を変えられる服地に
IMG_0879
Do you know JOSIAH FRANCE ?
「Josiah France / ジョサイア・フランス」をご存知の方がいれば、そ
T&L_WF
ウーステッド・フランネルって?
ミルやマーチャントからの仕入だけではなく、テーラーが自身の目線で発注し、販売する
IMG_0715
アンダーステイトメントが何よりも大事です。
ここ数年でグレンチェックの服地でビジネススーツをお仕立てされるお客様が増えました
New_Neck_tie
首元から冬らしさ。バタク オリジナル・タイ
シルクだけでも様々な織り方、芯地の硬軟、糸の構成など一口にネクタイと呼べないほど
IMG_0603
フォックス・ブラザーズの新作コレクション。
10月に入りましたがまだまだ夏日が続く関西です。お客様との挨拶が「毎日暑いですね
IMG_3428
今月のお仕立て上がり例。
「ドーメル」の〈タウンテックス〉という、1970年代に人気を集めた服地で仕立てた