Blog

IMG_8109
余裕があるから、グリーンを着る。
ひとつの色柄をテーマに設定して、服地選びを試みたことがありますか。たとえば、ポイ
IMG_5734
秋近し、もうすぐジャケットの出番です。
例年であれば「厳しい残暑が続く関西です」の挨拶から始まる時期なのですが、いつにな
IMG_7864
個性を生かす、チェスターフィールドコート。
スーツに比べコートとなると、その所有着数は平均で2、3着というのがいいところでは
IMG_5635
千鳥格子を忘れていませんか?
千鳥格子(ハウンドトゥース)と言えば、英国発祥の伝統的なチェック柄です。柄が大き
繧ォ繝上y繝シ繝医y繧ウ繝シ繝・IMG_7590
冬を楽しむなら、「カバート・コート」です。
当店で非常に人気のある定番コートのひとつに「カバート・コート」がありますが、この
IMG_5716
究極のブレザー。
『Ultimate』とは「究極の」「最高の」「最後の」といった意味の単語になりま
IMG_7396 2
グレイ・シャーク、変わる冠婚葬祭。
 「グレイ・シャークスキン」が、時と場合によってはメリハリの効いたフォーマルの実
IMG_5599
お仕立て上がりのご紹介です。
今回はお客様のお仕立て上がりをご紹介いたします。今後のオーダーの参考にして頂けれ
IMG_7064
ブリティッシュに、1滴のイタリアンを。
イタリアと言えば世界的な織物の産地。ですので、当然、ご当地で流通している高級服地
IMG_5332
シックな装いに不可欠なジャケットです。
初秋から春先まで着用できるシックなジャケット地が入荷しました。英『W.ビル』の「
IMG_6424
1オンス重い、秋。
地球温暖化や天候変動の異常が原因なのでしょうか、ここ数年来、季節感が乏しいように
IMG_6909
初秋にはスポーツ・ジャケットがいい。
着るモノに悩みがちな季節の変わり目。シーズン本番ではないので、あまり決め込み過ぎ