麻・綿麻から選ぶ夏のシャツ。 初夏を前に、当店が厳選した高級シャツ生地が日比谷店店頭に入荷しました。素材はリネン100%とコットン×リネンの混紡です。季節柄、ドライタッチな肌触りとヘビーロー… 2022.04.28 Blog
お仕立て上がりのご紹介です。 「大人になってからあなたを支えてくれるのは、子供時代の『あなた』です」最近読んだある本の冒頭に書かれていた一文です。激しく共感すると同時に、いろいろと思い当たる… 2022.04.25 Blog
ヴィンテージ海島綿で、ジャケットを。 80年代に「シーアイランド・コットン」こと「海島綿」がもてはやされた時期がありました。超長繊維(カリブ海産コットン)がもたらす肌触りの素晴らしいさは現在でも変わ… 2022.04.21 Blog
サマージャケットは軽快に、そして颯爽と。 ケーリー・グラントがフォックス・ブラザーズの服地(特にフランネル)を愛用していたことは有名な話です。今年、創業250周年を迎えた同社がケーリー・グラントへのオマ… 2022.04.18 Blog
オススメは、平織りヴィンテージ。 涼を求めて、軽く通気性に優れた服地に関心が集まる時節。お問い合わせくださる内容の多くは、モヘアを混紡した軽目の目付(例えばドーメルの「スーパーブリオ」)や、ガー… 2022.04.14 Blog
今年も好評です、安定感バツグンの2プライ。 “カムカムロス”の週初めとなりました(笑)。素晴らしくファンタジーな朝ドラだったと思います。しかし、歳を取ると邂逅シーンに弱くなりますね… 2022.04.11 Blog
尾州メイドの、「スーパー90」。 「市場にないモノは自分たちで作ってしまえ」という発想で生まれたのが、オリジナル服地の「バタク・クロス」。昭和期の製糸・機織り設備を活かして織った往年のヴィンテー… 2022.04.7 Blog
古い映画を見て、改めて思うこと。 先日、十数年ぶりに「夜の大捜査線」(1967・米)を観ました。アメリカ南部の田舎町で起きた殺人事件を偶然その町に居合わせた敏腕黒人刑事が解決に導くというストーリ… 2022.04.4 Blog