投稿者名:kanri-m

35℃を超えたら、コートを注文しよう。

今年の夏は異常高温だと言いますが、もうすぐ秋です。黙っていても、冬です。そして、異常寒波だと人は騒ぎ立て、それでも毎日文句を言いながら颯爽と仕事場へ向かいます。酷暑の夏にオーダーした仕立て上がったばかりのチェスターフィー …

35℃を超えたら、コートを注文しよう。 もっと読む »

夏のシャツがビスポークでなければいけない理由。

ご承知のように、シャツは元来下着として認識・着用されて来ました。ところが、クールビズを契機に夏のアウターとして主役級の扱いを受けるようになるのです。日陰の存在ではなくなった今、その環境変化に矢面に立たされたシャツはどう対 …

夏のシャツがビスポークでなければいけない理由。 もっと読む »

仮縫いを、「ハウス・カット」で楽しんでみませんか。

ご存知の通り、スーツ・オーダーは多様化し、採寸や補正を簡略化することでリーズナブルな価格を実現している例は百貨店・専門店に限らず少なくありません。また、ICT時代にふさわしくウェブサイトからもスーツ・オーダーが可能になっ …

仮縫いを、「ハウス・カット」で楽しんでみませんか。 もっと読む »

エクボがシッカリできるニット・タイ、あります。

シルクニット・タイの悩みは、ノドもとにスキ間ができることと、ディンプルというネクタイを締めたときにできるセンターのエクボが、うまく作れない点です。’60年代の映画写真を見ると、キレイにエクボができ、ノドにスキ間がありませ …

エクボがシッカリできるニット・タイ、あります。 もっと読む »

倉庫引越による蔵出し名作服地(1着分のみ)。

全店にあるストック服地から、1点モノだけを集めてみました。いずれも英国製で、中には30年以上前のデッドストック品という掘り出しモノもございます。ストック品の服地の多くが、いわゆる油が抜けた状態で乾いた風合いを好まれるお客 …

倉庫引越による蔵出し名作服地(1着分のみ)。 もっと読む »