1%のこだわり、上質なグレイ・ピンヘッド。
毎年12月を迎えるとセルジオ・メンデスの「オリンピア」のメロディが頭の中をリフレインするのは古いプロレス者の性でしょうか(笑)。あの時代の世界最強タッグ決定リーグ戦は最高でした。そして当時の日本テレビの中継スタッフの選曲 …
毎年12月を迎えるとセルジオ・メンデスの「オリンピア」のメロディが頭の中をリフレインするのは古いプロレス者の性でしょうか(笑)。あの時代の世界最強タッグ決定リーグ戦は最高でした。そして当時の日本テレビの中継スタッフの選曲 …
少々離れたところから見ると無地に見え、光の当たり方+近い距離で見るとストライプが浮かび上がる「シャドー・ストライプ」。このスーツをお持ちのあなたは、なかなかのこだわり派かもしれません。それもそのはず、現在、シャドー系の服 …
“One of the Best”と言える特別なフランネルのご紹介です。英「フォックス・ブラザーズ」の限定ファブリックになります。テーマは「クラシックでありながら、ネイビーやグレイではないファブリ …
かつて軍装あるいは軽雨具として実用を重ねてきた、バルカラーとトレンチ(まとめてコットンコート)には一朝一夕では真似のできないミリタリー・スペックらしい経験が詰まっています。スタンダードでリアルなこのコットンコート。バタク …
英国の老舗ミル「マーリング&エヴァンス」より雰囲気のあるフランネルが入荷しています。グレンチェック柄になりますが、柄のぼかし具合や色味が絶妙なのです。近くで見るとたくさんの色糸が使われていることが分かります。非常に凝った …
春から夏にかけてご注文いただいた「タウンクラシック コート」と「ラグランスリーブ コート」が、仕上がりはじめました。このコートをオーダーいただく度に感じることは、生地の選択肢が本当に多いということです。つまり一般的なコー …
お客様のお仕立て上がりのご紹介です。今後のオーダーの参考にしていただければ幸いです。秋冬に着用するスーツとなると3ピースでのご注文が増えてきます。これから迎える冬に丁度良い400g前後のウーステッドや、季節感を愉しめるフ …
なぜ、ネイビーのブレザー・ジャケットに、多くの人はグレイのトラウザーズを組み合わせるのでしょうか。いや、ネイビー ブレザーだけではありません。他の色、他の素材、他の柄もグレイのトラウザーズと相性が良さそうです。そこにはグ …
今後ふたたび目にすることが無いと思われる出物との出会いがヴィンテージ生地の魅力のひとつと言えます。今回はそんな一期一会の出会いに相応しいヴィンテージ生地をご紹介します。60年代から70年代初期に織られた「ウェイン・シール …
王室や貴族階級にとっては「フォーマルもカジュアル」のようなものなのかも知れません。毎日のようにフォーマルウエアを着て公務をこなしたり、パーティーを催したりで、普通にガンガン、ヘビーローテーションで着用しているわけですから …