ボギーの時代は良かった。 今更のお話なのですが、私が旧い映画の世界に興味を抱くきっかけになった作品はマイケル・カーティス監督の「カサブランカ」(1942年製作・アメリカ)でした。主演のハ… 2018.10.31 Blog
上質かつ実用的なネイビースーツはいかがでしょう。 ネイビー・スーツを検討中の方にとっておきのヴィンテージ服地をご紹介いたします。「スキャバル」ロイヤル・ヘリテージのネイビー・サージ(綾織)です。スーパー100&… 2018.10.30 Blog
ビスポーク サンプル販売、〈ゴールデンベイル〉。 御苑からビスポークのお仕立て上がり(旧ビスポーク・スタイルド)サンプル販売いたします。服地の仕立て映えを確認するため、職人にビスポーク品質で仕上げさせたお品です… 2018.10.30 Blog
ブレイザーほど難しいものはない。 実はブレイザー・ジャケットほど、仕立ての技量が試されるアイテムはない、と言えるかもしれません。ひとつに、凡庸なアイテムゆえ着映えがしにくく、そもそもオフウエアあ… 2018.10.28 Blog
40m/日の、超ヴィンテージ。 低速織機の魅力は、時間をかけて緩いテンションで織っていくため、弾性に富む豪奢な服地ができるところにあります。ただし、低速ゆえに生産性の点ではその競争力に「?」の… 2018.10.27 Blog
お待ちかねの真打ち登場、コーデュロイ。 今年もお問い合わせやご注文が多いコーデュロイの服地ですが、英「ブリスベン・モス」の太畝コーデュロイが緊急入荷して参りました。真打ち登場と言ったところでしょうか、… 2018.10.26 Blog
バルカラー・コートの肖像。 銀幕のスターとバルカラー・コートの組み合わせは、’60年代をピークによく見受けられたスタイルでした。有名どころではS.マックイーン、ケーリー・グラント、マイケル… 2018.10.25 Blog
休日にスーツもいいかもしれない。 本日はオススメのビンテージ・クロスをご紹介します。英「テーラー&ロッジ」のグレンチェックです。ベースの色はブラウンなのですが、見る角度や日の当たり加減によっては… 2018.10.24 Blog
穴の開いたハンカチの話。 バタク大阪がオープンして一カ月が過ぎました。予想を上回るたくさんのお客様にご来店いただき、心から御礼申し上げます。ご来店いただいたほとんどのお客様から「素敵なお… 2018.10.20 Blog
潮の味はしませんが、実に個性的です。 アイラ島と聞いてほとんどの日本人はシングルモルトのウイスキーを想起するに違いありません。10年以上前に、同島の “地ウイスキー”が日本で話題になり、有名銘柄の中… 2018.10.19 Blog