ブレザーにも全力投球です。
皆様、ブレザー・スタイルを極めたくはありませんか。ブレザーは日本のビジネスの場においてはスーツに次いでよく見かける、おなじみのアイテムですよね。特に春夏シーズンになりますと、クールビズの兼ね合いもあり大変重宝される方も多 …
皆様、ブレザー・スタイルを極めたくはありませんか。ブレザーは日本のビジネスの場においてはスーツに次いでよく見かける、おなじみのアイテムですよね。特に春夏シーズンになりますと、クールビズの兼ね合いもあり大変重宝される方も多 …
「バタク・クロス」の目玉商品が3月初旬に登場します。お品はオリジナルの麻。麻と言えばどうしてもシワが付きもので、ラフな雰囲気になることからビジネスウエアには不適だと思われております。そこで、バタクではこの常識をくつがえそ …
アップルが展開したThink Differentという広告キャンペーンがありました。「世界を変えていくのは、規則を嫌い、現状を肯定しない、クレージーと言われる人たちだ」というナレーションを覚えている方も多いかもしれません …
先週の話ですが、私はまだまだ修行が足りないので雪山で山籠もりしてきました。 ・・・・・ スミマセン、ウソです。訪れた先はコチラです。 関西在住の方ならもうお分かりですね。有馬温泉(神戸市北区) …
ウェルドレッサーが多かった’50年代〜’60年代、アメリカでは西部劇が全盛だったせいか、男の役者にはカウボーイの匂いがつきまといがちでした。そんな汗臭い男優の中にありながら都会の洒脱な男を演じた俳優の一人が、ジャック・レ …
ご注文をいただいておりましたコート類が、次々と縫い上がってきております。とくに、ご紹介する「クラシック ラグラン・コート」のデキには多くのお客様から賛美の声を頂戴しております。コートそのものは、スーツほどフィッティングが …
顧客様より「至って普通のネイビースーツを誂えたい」とリクエストをいただき、仕上がりましたのがコチラです。お選びいただいた服地は「バタク・クロス」のネイビー・バラシア(ウエイト355g)。着込むことで体に馴染んでいき、次第 …
店先に並んだ商品の中で、これはメジャーじゃないよね、と誰もが思うものがあります。クルマで言えばスパルタンな3ドア・ハッチバック。ウイスキーで言えば酒齢18年以上のブレンデッド。靴で言えばビスポークで誂えた紳士靴のゴルフ・ …
新作のレジメンタル・タイが多数入荷しています。恐らく過去最大級の品揃えと言っても過言ではないほど色々なパターンのレジメンタル・タイが揃っています。お好みの色柄が1本、いや2、3本、いや4、5本は必ずあると思います。ちなみ …
英国の紳士服は、そのルーツを辿るとほとんどがアーミー&ネイビーを出自としています。誰もが着ているスーツのことを、紳士服発祥の地サヴィル・ロウではアーミースーツと呼んでいるほどです。軍衣料には機能性が当然求められるのですが …